fc2ブログ

スマートセミリタイア

49歳(4人家族)でセミリタイアに突入、現在53歳。最適なセミリタイアライフとは?

Top Page » Next
2023-12-05 (Tue)

セミリタイアを目指していた頃の反省

セミリタイアを目指していた頃の反省

昨夜、大学でお世話になった先輩が他界した。死因は、急性クモ膜下出血自分より3つ年上の56歳、誰も予期しない早すぎる死である。幸い先輩の子供たちはちょうど結婚し世帯を持ったばかりで、数か月前にSNSで息子の結婚式の写真があった。先輩は年齢的にも健康優良児って感じで元気で、多くのマラソン大会にも参加しており1か月前もマラソン大会に参加して完走〇〇分切った!なんてSNSで投稿していたほどだ。先輩の若すぎる死を目の...

… 続きを読む

2023-12-05 (Tue)

法人の節税策(旅費規程)を導入

法人の節税策(旅費規程)を導入

法人の業績が順調なことに比例して法人税も上がる。顧問税理士さんから『旅費規程』導入を提案された。早速あれこれ調べて旅費規程を作成した。不動産賃貸業で普段は立て込んだ業務もないため、ネットで次の不動産投資案件を探すことが多く、出勤時は1日100-200件程物件情報を見る。月に2-3件ダイヤの原石のような物件があり、現地を確認しに行く。そんな時に、物件までの距離や拘束時間を旅費規程で決めておけば旅費、宿泊費、日...

… 続きを読む

2023-12-04 (Mon)

2023年11月家計収支

2023年11月家計収支

2023年11月家計収支 【収入】   給料(手取り)  406千円    地代       700千円   アパート1号   261千円    アパート2号   357千円    配当・分配金   170千円   他         96千円 自販機、立替経費、他     収入計     1,991千円 【支出】   生活費     △100千円   小遣い     △50千円   アパートローン △469千円    アパート経費  △297千円※...

… 続きを読む

2023-11-30 (Thu)

2023年11月資産運用実績

2023年11月資産運用実績

【2023年11月末運用資産残高(前月差異)】 ※明日が休みなので今月は30日の午前中で集計 R証券(自分)   42,993千円(+2,277千円)  R証券(嫁)    12,760千円(+161千円)  N証券(自分)   15,565千円(+5千円)  暗号資産       19,284千円(+1,649千円)    合計          90,604千円(+4,093千円)    前年末比では、 +18,419千円    アメリカ長期国債ETFのTMF(レバ3倍)がよ...

… 続きを読む

2023-11-13 (Mon)

法人4期目の決算

法人4期目の決算

9月末で自分が代表の法人の決算4期目を終えた。ちょうど集計がでたので総括しようと思う。内容は増収増益。2期前に仕込んだ築古の雑居ビルの賃料が反映され売上・経費も増え、利益は微増。キャッシュフローは上積され純資産も増加し順調な推移。不動産賃貸業の長期的な課題とかリスクとしては、・金利上昇・建物突発修繕の増加・空室率の上昇 等いずれもキャッシュフローの悪化が最大のネックである。対策はキャッシュフローの積...

… 続きを読む